青じその爽やかな香りが口いっぱいに広がる、風味豊かな餃子はいかがですか? 
包丁で細かく刻まれた青じその香りが、豚肉の旨みと野菜の甘みを引き立て、さっぱりとした後味に仕上げました。
いつもの餃子に飽きてしまった方にもおすすめです。 
焼き立て熱々の餃子を、お好みのタレにつけて召し上がれば、口の中に幸せが広がります。
 ビールや日本酒との相性も抜群です。
 ぜひ一度、ご家庭で手作りしてみてはいかがでしょうか? 
きっと、食卓が華やかになりますよ。
材料
- 豚肉(挽き肉) :40g
 - 鶏肉(挽き肉) :40g
 - 白菜 :80g
 - しその葉 :10枚
 - 長ねぎ :3cm
 - にんにく :1/4片
 - しょうが(小) :1/2かけ
 - 餃子の皮 :12枚
 - サラダ油 :大さじ1/2
 - A
 - 料理酒 :大さじ1/2
 - 醤油 :大さじ1/4
 - ごま油 :小さじ1
 - 塩胡椒 :少々
 
工程
- 白菜は強火で1分茹でてさまし、みじん切りにして、水気をしぼる。
 - しその葉4枚は粗みじん切りに、ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
 - ボウルに豚、鶏肉、1、2、Aを入れ、なめらかになるまでよく混ぜる。
 - しその葉を縦半分に切り、餃子の皮にのせ、3の具を包む。
 - 同様にして12個作る。
 - フライパンにサラダ油を中火で熱し、5を並べ入れ焼く。
 - 底に焦げ目がついたら水を入れて焼く。
 
アドバイス
肉はお好みで豚肉のみ、鶏肉のみでも♪










