見学・体験レポート

【2024年最新】ついに工場見学が再開!千葉で楽しめるおすすめの施設をピックアップ

楽しく学べてお土産ももらえる工場見学。 コロナ禍で休止していた工場が多かったのですが、形を変えて再開したり、一部再開しているところもあります。しかし、まだ制限があり、予約が難しいところが多いのが現状です。

今回は千葉県内にある工場見学について、2024年春の開催状況を調べてみました。

【野田市】キッコーマン野田工場は完全予約制で再開

千葉県野田市にあるキッコーマンのしょうゆ工場としょうゆのミュージアムキッコーマンもの知りしょうゆ館。数年にわたり休止されていた工場見学ですが、2023年5月から完全予約制で工場見学も「もの知りしょうゆ館」も再開しています。

予約は電話受付のみ、大体前々月下旬に予約受付が始まります。(例:4月分の受付は2月下旬)

キッコーマンの工場見学のページで予約についての詳しい情報を知ることができますので、こまめにチェックしてみてくださいね。

【見学情報】

  • 申込方法:電話による申込
  • お問合せ先:04-7123-5136
  • 受付時間:休館日を除く 9:00~16:00 ※12:00~13:00を除く
  • 開館時間:9:00~16:00 (入館は15:00まで)
  • 休館日:土、日、祝日、毎月第4月曜日(祝日の場合は翌日)、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始
  • 見学案内開始時間:9:00、10:00、11:00、13:00、14:00、15:00
  • 入館料:無料
  • 見学所要時間:約60分(ビデオ上映約15分・しょうゆの製造工程見学約45分)
  • 公式サイト:キッコーマンもの知りしょうゆ館

※電話番号のお掛け間違いにはくれぐれもご注意ください

【八千代市】イシイのミートボールの工場見学は本格的に再開

千葉県八千代市にある石井食品では、ミートボールなどおなじみのおべんとうクンシリーズを作っている工場を見学することができます。

試験的に工場見学を再開していた工場見学ですが、2024年3月から本格的に再開です!

開催日は不定期、事前申込による抽選で完全予約制となっています。再開したばかりなのでまた変更などがあるかもしれませんので、工場見学のホームページをチェックしてくださいね。

【見学情報】

  • 開催日:不定期 ※予約画面の開催日をご確認ください
  • 開催時間:午前/受付開始10:00~、ツアー開始10:30~
          午後/受付開始13:00~、ツアー開始13:30~
  • 所要時間:各回約90分(試食を含む)
  • 見学費用:中学生以上500円/小学生以下無料(現地支払)
  • 受付人数:午前/定員15名 午後/定員15名 ※1家族5名まで
  • 公式サイト:工場見学のホームページ

【船橋市】サッポロビール 千葉工場は工場見学を終了

千葉県船橋市にあるサッポロビール 千葉工場では、有料ではありますが黒ラベルの製造工程を見学し試飲もできる工場見学が行われていました。関東エリアに出荷される黒ラベル最大の製造拠点でしたが、残念ながら2023年12月24日をもって工場見学は終了となりました。工場見学はできませんが、東京湾を一望できる併設の「千葉ビール園」では、全7種類の生ビールを楽しむことができます。

【四街道市】ヤクルト工場は希望日の60日前から予約受付中

一時入手が困難になるほど話題になったYakult1000やNewヤクルトカロリーハーフを製造している千葉ヤクルト工場。現在、うれしいことに工場見学は再開されています。

ヤクルトの説明や試飲、実際にヤクルトを生産している様子を見ることができます。普段何気なく飲んでいるヤクルトの秘密、知りたくなりませんか?

【見学情報】

  • 申込方法:インターネット(見学希望日の60日前の午前0時から見学日10日前の午前0時まで)電話(見学希望日の60日前の午前9時から受付)
  • 受付期間:見学希望日の60日前から10日前まで
  • 開催日:月曜日~土曜日(日、年末年始はお休み)
  • 開催時間:9:30~/13:30~
  • 案内人数:各回1~40名
  • 所要時間:約60分
  • 公式サイト:千葉ヤクルト工場

電話でのご予約は 043-432-8960 まで。電話受付時間は月曜日~土曜日9:00~16:00 ※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。

【野田市】グリコピア CHIBAは現時点では不定期開催

アイスの製造工程を見学できるグリコピア CHIBAでも工場見学を再開しています。すでに3月の予約は開始していて、4/4(木)~30(火) の予約も3/5(火)の朝9時から開始します。5月以降の工場見学は未定ですが、決定次第HPで案内される予定です。

グリコピア CHIBAでは、パピコとセブンティーンアイスを生産しています。巨大冷凍庫を体感したり、ガラス越しに製造ラインを見学したり、出荷前のパピコを1本試食できます。有料の「グリコキッチン」では、アイスクリームの手作り体験ができます。グリコのお菓子で自由にアイスをトッピングできます。工場見学の予約をすれば、8名までなら当日受付で申込めます。アイスの持ち帰りはできません。

【見学情報】

工場見学は土日に開催されないこともあります。また、予約人数は0歳から人数に入るので注意が必要です。予約状況によってはご家族や友人同士でも別グループでの案内になることもあります。

【木更津市】新規オープン!「八天堂VR工場見学」

ふんわり柔らかく冷やして食べるスイーツパンとして、クリームパンブームを巻き起こしたスイーツクリームパンブームの元祖・八天堂。

「八天堂カフェリエきさらづ」は、くりーむパンで有名な八天堂が運営する体験型カフェ、直売店、工場が一体となった複合施設です。2023年4月1日に、木更津市のかずさアカデミアパーク内にグランドオープンしました。

屋根付きの日よけテラスでは、手ぶらで「パンべキュー」を楽しむことができます。また、「八天堂カフェリエきさらづ」限定のオリジナルクリームパンや、八天堂のくりーむパンのクリームを使ったカスタードソフト、パンケーキ、フレンチトーストなどのスイーツ、カレーやオムライスも楽しめます。

さらに2023年8月に新体験コンテンツ「八天堂VR工場見学」がスタート。VRゴーグルを装着すれば、広島みはら臨空工場へ。まるで自分が工場にいるような臨場感で、「くりーむパン」の製造工程を360°見渡せます。さらに、パンの豆知識や八天堂の歴史など、ここでしか聞けない貴重な情報も満載。見学の最後には、お土産として特製くりーむパンのプレゼントも。4日前までの予約が必要で、有料です。

【見学情報】

  • 申込方法:インターネットから。「八天堂VR工場見学」は希望日の4日前から
  • 開催時間:9:30~10:30 / 10:45~11:45 / 13:00~14:00 / 14:15~15:15 ※各回定員15名様
  • 料金:1名様:1,000円(税込) / 未就学児(0~6歳児):無料 / 障がい者手帳をご提示の方:500円
  • 内容:パンの豆知識のご紹介 ・わくわくパン作り体験
  • 営業時間:10:00〜17:00
  • 電話番号:0438-52-0810
  • 公式サイト:八天堂カフェリエきさらづ

わくわくパン作り体験の受付はご予約時刻の10分前から。「八天堂VR工場見学」は希望日の4日前までにお申し込みください。VRゴーグルの装着が難しい場合は、別途スクリーンでも同じ映像を上映しています。

【銚子市】ヤマサ醤油「しょうゆ味わい体験館」も見学を再開

千葉県銚子市にあるヤマサ醤油。工場見学や売店を含むしょうゆ味わい体験館は、2023年7月から工場見学を再開しました。工場見学の申込は、完全予約制で、3日前までヤマサ醤油工場見学のHPでからできます。それ以降は電話での申込となります。しょうゆソフトクリームの販売・せんべい焼き体験は引2024年3月時点でまだ休止しているようです。

【見学情報】

  • 申込方法:インターネット、電話
  • 休館日:土日祝祭日、夏期休暇、年末年始
  • 見学案内開始時間:9:00~、10:00〜、11:00〜、13:00〜、14:00〜、15:00〜
  • 見学所要時間:約50分(映画上映約20分及び工場見学約30分)
  • 見学費用:無料
  • 受付時間:8:30~16:50
  • お問合せ先:0479-22-9809(8:30~16:50 上記休業日を除く)
  • 公式サイト:ヤマサ醤油

【銚子市】ヒゲタ醤油「わくわく!工場見学」は休止中

千葉県銚子市にあるヒゲタ醤油は、現在も工場見学は休止中です。見学再開は日程が決まり次第、ヒゲタ醤油のホームページにお知らせがあるようです。

千葉県内での工場見学はほぼ再開されています

千葉県内での工場見学はほぼ再開されているようです。ご家族や友人とみんなでお出かけして、大好きな商品のおいしさの秘密を知れば、もっと好きになれるかも…。おみやげ付きやショップ併設の工場も多いのですので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。


※注意※

掲載情報は2024年3月上旬時点のものとなります。最新情報は各施設のホームページにてご確認ください。

ABOUT ME
ひがのあや
東京都品川在住。小学生の2人の子供を育てながら、ファッション・グルメ・トラベル系のWEBライターとして取材・ライティング・リサーチ業務を行う。長いお休みには国内旅行で美味しいモノを食べ歩き、普段は時間があればアンテナショップやデパ地下を巡っている。