わかめなどの海藻は栄養分が豊富なことでも知られています。食生活の変化により消費量は減っていますが、カロリーが低く栄養価は高いことから注目されている食材です。
わかめに含まれる栄養素についてご紹介します。
わかめにはミネラルが豊富に含まれています
わかめを含む海藻類はミネラル分も食物繊維も豊富です。よく聞くミネラルですが、ミネラルには「カルシウム」「マグネシウム」「カリウム」「鉄」「亜鉛」などが含まれます。
これらのミネラルは酵素と結びつき、食物の消化や吸収、老廃物の排出やエネルギーの生成など重要な役割を果たしてくれています。
なんとなく体がだるい、等の不調もミネラル不足が原因かもしれません。意識してミネラル豊富な食材を摂るようにするだけで改善されるかもしれません。
また、育ち盛りのお子さんにもお味噌汁など毎日の食卓で手軽に取れるわかめを食べさせたいものです。
わかめは食物繊維も豊富です
わかめは食物繊維も豊富です。食物繊維には2種類あり、まず一つは、よく知られている便通や腸内の有害物質を体外に排出してくれる不溶性食物繊維です。
もう一つはフコイダンを含む水溶性食物繊維です。わかめには、水溶性食物繊維の方が多く含まれています。水溶性食物繊維は、便の水分量を調整したり腸内の善玉菌のえさとなる働きをしてくれます。
こうして腸内のバランスを整えてくれる効果も期待できるわかめの食物繊維。日々の食生活で日常的に摂取していきたいものです。
ご飯に手軽にかけられる「しそわかめ」なら、水に戻す必要もなく食べたいときにサッと食べられます。
「しそわかめ」の井上商店の公式サイトはこちら
![]() |
価格:864円 |