幻のラムネとも呼ばれるレインボーラムネをご存じですか?
インターネットなどの通販もなく、その販売方法は主にハガキによる予約販売です。その倍率は30倍を超えることもあるとも言われています。
「レインボーラムネ」が幻と呼ばれる理由は入手の難しさ
「レインボーラムネ」を購入するには、3月と9月の年2回はがきで申し込む必要があります。イコマ製菓本舗のホームページを見ると、予約申し込み方法が書かれています。
官製はがきに必要事項を書いて、イコマ製菓本舗へ送ります。毎回受付期間が短く、数日しかありません。
その期間内に届くようにはがきを送り、当選すると受け付け終了後3週間以内にはがきで連絡がくることになっています。
1袋720gが500円、1住所につき12袋まで申し込めます。大量に買ってお裾分けする方も多いようです。
カリカリとした食感と口溶けの良さが共存する「レインボーラムネ」
「レインボーラムネ」はその名の通り、白、黄色、ピンク、青とほんのりとした色合いがかわいらしいラムネです。形がビー玉のように、まんまるなのも特徴です。
ラムネを食べる時、カリカリッと噛んで食べる人とゆっくりと口の中で溶かして食べる人に分かれます。「レインボーラムネ」は外側はカリッと、内側はほろっと優しく溶けるという、噛む派も溶かす派も大満足のラムネです。
我が家は普段ラムネを買いません。
私も子どももラムネが好きではないのですが、レインボーラムネは別です。
口の中でサラッと爽やかに溶けていく食感が、他のラムネとは全く違います。ラムネというと小さな子ども用のお菓子というイメージが強いですが、「レインボーラムネ」は大人でも美味しく味わえるラムネです。
レインボーラムネのイコマ製菓本舗の公式サイトはこちら