旅する食卓でもご紹介した、静岡県のご当地ハンバーグチェーン「さわやか」。
最近では県外から訪れる人も多く、待ち時間がおそろしいことになっていることでも話題になっています。
行列には並びたくないけどご当地ハンバーグが食べたい! それなら北関東を中心に展開する「フライングガーデン」の爆弾ハンバーグはいかがでしょうか?
店舗数もさわやかの倍以上の店舗数があるので、行きやすいのも魅力です。
「フライングガーデン」とは?
フライングガーデンとは、北関東を中心に展開するファミリーレストラン。
静岡県内にしかない「さわやか」に比べて、「フライングガーデン」は栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県、千葉県に店舗があります。
群馬県には高崎市や前橋市など11店舗、埼玉県にはさいたま市や越谷市など17店舗、栃木県には宇都宮市や小山市など16店舗、茨城県にはひたちなか市や水戸市、つくば市に13店舗、千葉県には柏市や佐倉市に4店舗あります。
営業時間は10:30〜24:00までですが、店舗によって異なることもあるのでご確認ください。
「フライングガーデン」のランチは月~土曜日の16時まで実施!
「フライングガーデン」では日・祝以外、月~土曜日の16時までランチメニューを提供しています。500円台(税抜)からランチを楽しめます。
人気No.1のお得なキングランチは250gとたっぷりのボリュームハンバーグです。ソースは「和風ソース」、「にんにくソース」、「山わさびソース」の3種類から選べます。
+59円(税抜)で追加ソースも注文できますし、+100円(税抜)でチーズソースを追加することもできます。
もっとボリュームが欲しいという方には、爆弾ハンバーグにチキングリルやエビフライが付いた「コンビランチ」もあります。
ランチメニューを注文すると120円(税抜)でドリンクバーを注文できるので、まず「フライングガーデン」を試してみたい方はランチタイムがおすすめです。
年末年始の期間(12月29日~1月6日:2018年度)はランチメニューがお休みになりますのでご注意ください。
「フライングガーデン」にクーポンはないの? 大好評の金券半額返還フェア
「フライングガーデン」をもっとお得に食べたい!今時クーポンはないのかをチェックするのは常識ですよね。
私のおすすめはLINEで友だち登録することです。お友だちになると初回特典としてミニソフトクリームの無料クーポンをもらえます。
また毎月第一・第三水曜日には金券半額返還フェアが行われています。
期間中に来店すると、支払ったお食事代金(消費税を除く)の半額を金券で返してくれるという大人気のサービスです。
「フライングガーデン」のおすすめは爆弾ハンバーグ!
「フライングガーデン」のおすすめはなんといっても爆弾ハンバーグです。
たっぷり食べたい方には付け合わせのない「ダブル爆弾」もありますし、女性には250gの「クィーン」サイズがおすすめです。
4種類あるソースは毎回悩んでしまうのですが、私のおすすめは創業からの秘伝の味「和風ソース」とにんにくとレモン醤油が絶妙な「にんにくソース」です。
家族やグループで行けばソースをシェアできますよ。
注文した「爆弾ハンバーグ」がくると、目の前で大きなハンバーグを鉄板で焼いてくれます。最初は分厚い、しっかりとした厚みのあるハンバーグです。
それを目の前で店員さんが半分に切り、目の前で焼き上げソースをかけて仕上げてくれます。油はねよけの紙を持っている間、食欲がそそられ、わくわくが止まりません。
「フライングガーデン」は驚くほどドリンクバーの種類が豊富!
「フライングガーデン」はドリンクバーの種類が豊富なところです。
紅茶やルイボスティーはもちろん、ほうじ茶や凍頂烏龍茶などの珍しいお茶が茶葉で用意されています。
コーヒーもブレンドコーヒーやアメリカン、アイスコーヒーだけでなくカフェラテやカプチーノ、抹茶ラテなどが楽しめます。そしてメロンソーダやジンジャーエール、ペプシやオレンジジュースなどドリンクバーならではのドリンクも用意されています。
「さわやか」を知る前から「フライングガーデン」を知っていた私にとっては、「フライングガーデン」はなじみ深いご当地ハンバーグ店です。
近くてピークタイムを外せば並ばなくていいというのも魅力の一つ。
ぜひ「さわやか」が気になっている方は「フライングガーデン」にも足を運んでみてください!