いつもおなじみの食べ物や飲み物などの食品が、どうやって作られているのかを見られる工場見学。おみやげまでもらえることも多く、ファミリーや友人グループなど楽しく参加されてきた方も多いのではないでしょうか。
新しい生活様式にも慣れてきた今、工場見学を再開しているところも増えて来ました。今回は神奈川県内の食品系の工場見学の状況をご紹介します。
【横浜市】キリン一番搾りツアーを開催 キリンビール横浜工場
駅からも近い工場見学ということでファミリーやグループにも人気のキリンビール横浜工場。現在は、神奈川県内在住の方限定ではありますが、10/20から工場見学を一部再開しています。

これまでの工場見学との変更点ですが、見学・ショップのご来場は当面の間、神奈川県内在住のお客様のみとなっています。
見学には事前予約が必要で、電話のみの受付、ご予約の人数は1組9名様までとなっています。例えば10月中に予約できるのは11月末まで。11月1日より12月の予約受付が開始されます。
ツアー時間は60分、そのうちテイスティング(試飲)の時間は10分です。テイスティング(試飲)は1杯、ビールまたは清涼飲料1本がお土産になります。
しばらくの間は「見て、ふれて、味わって キリン一番搾りおいしさの秘密発見ツアー」のみ催行し、その他のツアーは休止となります。
従業員は、体調管理を徹底しマスク・フェイスシールド・手袋等を着用。館内では定期的な設備・備品の消毒、飛沫防止シートの設置、お客様同士の適度な距離の確保が徹底されています。
年齢に関わらずマスクを着用していない方のご来場をお断りし、当面の間、安全確保のため2歳未満のお客様の入館はできません。
アルコールでの手指消毒、受付時の検温が行われます。(37.5度以上の発熱、倦怠感、咳などの風邪の症状が確認されたグループは入場できません)
受付でご連絡先(電話番号)の確認が行われ、感染拡大防止の観点で行政・保健所等から要請があった際は開示します。
新型コロナウイルス感染拡大により、工場見学ツアーのキャンセルや内容の変更をする場合があります。
ショップのみご利用のお客様も、ヒルトップガーデン側入口にて受付が必要となります。
ツアースタート時間 10:00、11:00、14:00、15:00
ご予約・お問い合わせ:045-503-8250
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
さらに詳しく知りたい方は、キリンビール横浜工場の工場見学のページをご確認ください。
【高座郡寒川町】午後の紅茶ツアーを開催 キリンビバレッジ湘南工場
午後の紅茶のおいしさの秘密を楽しく学べるキリンビバレッジ湘南工場。現在は、神奈川県内在住の方限定ではありますが、10/20〜工場見学を一部再開しています。

予約方法はキリンビール横浜工場とほぼ変わりません。
見学・ショップのご来場は当面の間、神奈川県内在住のお客様のみとなっています。
見学には事前予約が必要で、電話のみの受付、ご予約の人数は1組9名様までとなっています。例えば10月中に予約できるのは11月末まで。11月1日より12月の予約受付が開始されます。
ツアー時間は60分、そのうちテイスティング(試飲)の時間は10分です。テイスティング(試飲)は1杯、清涼飲料1本がお土産になります。
しばらくの間は「午後の紅茶ツアー」のみ催行し、その他のツアーは休止となります。
従業員は、体調管理を徹底しマスク・フェイスシールド・手袋等を着用。館内では定期的な設備・備品の消毒、飛沫防止シートの設置、お客様同士の適度な距離の確保が徹底されています。
年齢に関わらずマスクを着用していない方のご来場をお断りし、当面の間、安全確保のため2歳未満のお客様の入館はできません。
アルコールでの手指消毒、受付時の検温が行われます。(37.5度以上の発熱、倦怠感、咳などの風邪の症状が確認されたグループは入場できません)
受付でご連絡先(電話番号)の確認が行われ、感染拡大防止の観点で行政・保健所等から要請があった際は開示します。
新型コロナウイルス感染拡大により、工場見学ツアーのキャンセルや内容の変更をする場合があります。
ツアースタート時間 10:00、13:30
ご予約・お問い合わせ:0467-30-9000
受付時間:9:30〜16:30
休館日:月曜日(祝日の場合は、次の平日)・年末年始
さらに詳しく知りたい方は、キリンビバレッジ湘南工場の工場見学のページをご確認ください。
【横浜市】シウマイ弁当ができるまでを見学できる 崎陽軒横浜工場
崎陽軒 横浜工場の工場見学は、現在6月以降の新規予約受付を休止、工場見学も休止中です。再開の日程が決まり次第、崎陽軒のWEBサイトにて案内があります。

お問合せ先:045-472-5890
受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
【南足柄市】できたてのアサヒスーパードライを体感 アサヒビール神奈川工場
神奈川県南足柄市にあるアサヒビールの神奈川工場。感染防止のため2/22から工場見学を休止しています。見学再開は、日程が決まり次第アサヒビールのホームページでお知らせされます。
お問合せ先:0465-72-6270
受付時間:9:00〜17:00(休業日を除く)
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
【川崎市】ほんだしと味の素の2コース 味の素川崎工場
神奈川県川崎市にある味の素川崎工場。現在神奈川県在住の方を対象に、「ほんだし®」発売50周年記念イベントコースと「あじのひみつ」親子イベントコースの2コースの工場見学を受け付けています。

どちらも工場製造ラインへの見学は実施せず、2歳未満のお子様は入場できません。また、「あじのひみつ」親子イベントコースは、1家族4名まで(保護者1名につきお子様3名まで)となっていて未就学児は参加できません。アジパンダショップは休止中です。
詳しくは味の素川崎工場見学のページまで。WEBで工場見学を体験することもできます。
工場見学は再開されていても、受け入れ人数や規模を縮小していたり、見学にはマスクが必須だったりと、2歳未満のお子さまは参加できなくなっていたりと、これまでとは異なった形での再開となっているところが多くなっています。
それでも工場見学の再開はうれしいもの。神奈川県にお住まいの方はお出かけしてみてはいかがでしょうか。
※2020年11月初旬現在の情報となります。